June 04, 2013

【長期テスト】ルポGTI、いざワインディングロードへ

130506-Lupo-9ちょっとご無沙汰してました...

はい、まだ連載が続いているんですね。もちろん私が書いている訳ではありません。今回は、モータージャーナリストの新井 勉さんにインプレッションして頂きました。内容は本文を読んで頂くとして、やはりLupo GTIは年齢高めの方にうけますね(笑)。若い方にはあまり人気ありません。そういうクルマみたいです。

しかし、今回のリフレッシュは「よくぞここまで...」という感心の声に、呆れた感情が交じっている感想を頂きます。確かに、一言でいうとアホですね(笑)。ご参考までに、MTをアッセンブリー交換しました。これは連載には記載していませんが、ディーラーで交換するとたいへん高額です。

最近、この連載を読まれて、本当にLupo GTIが欲しくなって買ってしまった方が数名いらっしゃいます。程度のいい車体でも100万円くらいで買えるので(というか、最後のチャンスかも知れません。程度がいいのはあまり残っていません)欲しい方は、この機会に思い切って買ってしまうことをお勧めします。責任持ちませんが(笑)。

【長期テスト】ルポGTI、いざワインディングロードへ

yamjun at 16:37│Comments(2)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

2. Posted by yamjun   June 14, 2013 18:50
ありがとうございます。2台目のLupo GTIです。皆さん、そろそろ大幅リフレッシュ時期ですね。うちも頑張って維持して行きます!
1. Posted by ルポの上に9年   June 13, 2013 21:14
5 おおっ
復活されてたのですね!

こちら、以前にプラグケーブル等で
お世話になった者です。

ウチのルポは熟成が進み
ヘッドランプは黄色くガサガサw
樹脂部品の塗装痛みもハンパなく
ピカピカなのは
牽引フックのアレくらいw

いつの間にか無くなる
アレには要注意ですよー

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
yamjun
フォルクスワーゲン オーナーyamjunのクルマを中心としたブログです。VWグループのクルマを中心に個人的な趣味を加えながら更新しています。
8speed.netスタート!
最新コメントの表示
月別アーカイブ
カテゴリー別アーカイブ