July 01, 2007
アウディジャパン、「ヤナセ アウディ販売」を買収

ヤナセといえば、未だにブランドバリューがあると思うのですが、結局のところ全盛期の遺産を食いつぶしているだけです。オペルを日本市場から撤退させ、アウディもやめる。メルセデスはそれなりに売って、BMWを頑張る。これではただのブランド頼りで、何の経営的な工夫も感じられません。今回はヤナセ側からアウディジャパンに「買ってくれ!」と申し出ています。噂は聞いていましたが、二進も三進もいかなくなってしまったのですね。
そのうち、フォルクスワーゲンも手放すでしょう。でも、フォルクスワーゲン東京が買えるのでしょうか。それともVGJ?
(06/29)アウディジャパン、ヤナセから「ヤナセ アウディ販売」株式を買収し完全子会社化
そのうち、フォルクスワーゲンも手放すでしょう。でも、フォルクスワーゲン東京が買えるのでしょうか。それともVGJ?
(06/29)アウディジャパン、ヤナセから「ヤナセ アウディ販売」株式を買収し完全子会社化
トラックバックURL
この記事へのコメント
3. Posted by yamjun July 03, 2007 15:05
おお!業界筋の方々(爆)。
感じていることは同じってことですか。
グリフPさん>先日の富士ではお会いできませんでした。次回は東京モーターショーですかね。
maroさん>また連絡ください〜
感じていることは同じってことですか。
グリフPさん>先日の富士ではお会いできませんでした。次回は東京モーターショーですかね。
maroさん>また連絡ください〜
2. Posted by maro July 03, 2007 12:15
ふっふっふ。
ぐちゃぐちゃですな、こりゃ。
今や傍観者でございます。
ぐちゃぐちゃですな、こりゃ。
今や傍観者でございます。
1. Posted by グリフP July 01, 2007 16:26
ようやく・・・って感じなんですが 笑