April 17, 2006

AUTOBACS ASM YOKOHAMAに行ってきました

ASMいやはや

 セコハン市場から始まったオートバックの新規事業もすごいことになりましたね。AUTOBACS ASM YOKOHAMA、ものすごいです。こんなにレカロが売れているのでしょうか?と思い、つい、質問してしまいました。その答えは・・・売れているそうです(笑)。

ASM 最近のレカロはご存じの通り、日本製です。レカロブランドをうまく発展させた素晴らしい事業展開ですね。日本でのレカロブランドバリューを生かし、日本人向けにデザインし、こういう綺麗なお店で販売する。いままで、ブランド物のライセンス品といえばあまりいいイメージありませんでしたが、これはドイツ製より明らかにいいですよね。

 さて私のルポですが、何をしたかといいますと、以下のリンクをご覧下さい。また散財しました。シートは左右外します。すでに嫁ぎ先は決まっております。

 しかし、乗り降りしづらい(笑)。

レカロブテック新着RECAROアルバム

AUTOBACS ASM YOKOHAMA オートバックスRECARO&自動車チューニング専門店

yamjun at 02:33│Comments(7)TrackBack(0) ルポGTIモディファイ 

トラックバックURL

この記事へのコメント

7. Posted by chobin   April 19, 2006 23:13
勝手にSR-11やSR-6になるのでは?と思ってました(笑)
6. Posted by yamjun@管理人   April 18, 2006 23:18
いえいえ、やさしいクルマですよ。助手席はあえて、ノーマル戻しです。
5. Posted by charcoal   April 18, 2006 12:22
助手席はどうされます〜?
4. Posted by Tazya   April 18, 2006 01:47
うう....目の毒がまた一つ....ヽ(^o^;)ノ
とはいえ、一度足を運んでみようとは思っています。

目を引いたのは「SP-JC ASM LIMITED」と「SR-11 ASM LIMITED」。
自分の体格では多分、yamjunさんご所望の品では収まりそうもないので(!)、
バケットバケットしていないヤツがいいかな....と。
3. Posted by YC   April 18, 2006 01:08
遂にバケット装着ですか。どんどんとスパルタンになって行きますね〜。
2. Posted by HIRAOKA   April 17, 2006 15:17
つい先ほど入荷の電話がありました。
いつ装着してもらうかです。
1. Posted by HIRAOKA   April 17, 2006 10:39
激しい車になってきましたね。

私が注文したレカロはまだ未入荷です。
まだまだ時間がかかるかも。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
yamjun
フォルクスワーゲン オーナーyamjunのクルマを中心としたブログです。VWグループのクルマを中心に個人的な趣味を加えながら更新しています。
8speed.netスタート!
最新コメントの表示
月別アーカイブ
カテゴリー別アーカイブ