August 04, 2005

志むら(甘味処・和菓子・目白)

志むら夏はかき氷

 夏の三大食物といえば、「スイカ」「素麺」そして「かき氷」だ。まあ、「素麺」は一年中食べられるので、それほどありがたくなくなったが、やはり「スイカ」と「かき氷」はやはり夏食である。「かき氷」を手軽に食べる方法は山ほどあるが、心から痺れるかき氷にはなかなかお目にかかれない。だが、私の勤務先から一駅の目白にはあった。

 「志むら」という店は季節に応じた和菓子を1階で販売、2階を甘味処として営業している。私の行けつけのセレクトショップ「ARK」さんへ行くときには必ず前を通るので気になって、何回か和菓子を買って、なかなかの実力に感激していた。この「志むら」がネット上でどのような評価を受けているのか調べたところ、なんと「かき氷」の名店として有名だったのである。これは行けなければ。

 わざわざ、土曜日に一人で目白まで出かけた。もちろん「かき氷」を食すためだ。覚悟して2階へ入店。夕方4時くらいでもそれなりに客が入っていた。男性の1人客なんて私だけ。メニューを見るとかき氷にしては高い。平均価格は800円といったところか。私は考えに考えて、「白玉」を注文。出てくるのを待った。

 その間にも「金時」やら「キャラメル」やらが他のテーブルに運ばれてくる。私は期待に胸をふくらませた。そして・・・白玉(かき氷です、もちろん)とご対面。第一印象は、とにかくでかい!でかすぎる!!

 いきなり結論だが、「白玉」は失敗でした。しかし、氷の良さはしみじみ味わえたし、良かったです。夏が終わるまで毎週でも食べたい。他の味を食べたら追記します。

志むら

verita 〜幸せ力を身につける 5分の常識〜 ←志むらのかき氷の写真、記事があります。

yamjun at 17:19│Comments(0)TrackBack(0) 飲食 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
yamjun
フォルクスワーゲン オーナーyamjunのクルマを中心としたブログです。VWグループのクルマを中心に個人的な趣味を加えながら更新しています。
8speed.netスタート!
最新コメントの表示
月別アーカイブ
カテゴリー別アーカイブ