February 15, 2005
さらば、マフラー(ルポGTI)
ようやくマフラー譲渡完了しました。行き先は銀の某GTIさんです(笑)。しかし・・・このマフラーいいです。試乗しましたが自分がなにが嫌だったのかわからなくなりました(笑)。というのは極端ですが、普通は不満ないと思います。私が神経質すぎたのですね・・・。ということで、事実上3本目のマフラーを計画してます(爆)。REDHEADさんに呆れられましたが(爆)、せっかく買ったクルマなので遊び倒そうかと思います。ブログのネタにもなるし、世間に馬鹿にされたい気持ちも少しあります(苦笑)。
まあ、とにかく今現在の結論は「ワンオフは難しい」の一言です。真剣に難しいです。純正がいかに考えて作られているのか痛感しますね。こんなんじゃ車高調のワンオフなんて気が狂うかもしれません(笑)。
そもそも社外品でまともなマフラーないですよね。私の独断と偏見では海外チューナーのマフラーなんてめちゃめちゃです(NEUSPEED以外)。なんにも考えないでタイコの大きさとか決めている気がします(笑)。日本製が一番ですね(真に受けないで下さい)。
もういっちょう掲載で。
これで終了です。お付き合いありがとうございました。
参考までにこのシリーズは全てP900iで撮影しました。なんとか耐えられますねん。
まあ、とにかく今現在の結論は「ワンオフは難しい」の一言です。真剣に難しいです。純正がいかに考えて作られているのか痛感しますね。こんなんじゃ車高調のワンオフなんて気が狂うかもしれません(笑)。
そもそも社外品でまともなマフラーないですよね。私の独断と偏見では海外チューナーのマフラーなんてめちゃめちゃです(NEUSPEED以外)。なんにも考えないでタイコの大きさとか決めている気がします(笑)。日本製が一番ですね(真に受けないで下さい)。

これで終了です。お付き合いありがとうございました。
参考までにこのシリーズは全てP900iで撮影しました。なんとか耐えられますねん。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by redhead February 15, 2005 20:09
(笑)呆れたというよりも「リカ(Lupo)ちゃんの着せ替え人形」
みたいだな〜と・・・マフラーの世界にもモードがあるのかしらん?
結局、いつの世も欲求全てを満たすモノに出会える事は非常に希で、
ましてや好きな車に関しては自分の指向性も変化しますし、ましてや
年もとりますしね(爆)
譲渡されたマフラーは本当に格好良かったです。
ベストバックシャンでしたね。
みたいだな〜と・・・マフラーの世界にもモードがあるのかしらん?
結局、いつの世も欲求全てを満たすモノに出会える事は非常に希で、
ましてや好きな車に関しては自分の指向性も変化しますし、ましてや
年もとりますしね(爆)
譲渡されたマフラーは本当に格好良かったです。
ベストバックシャンでしたね。